動物科学ニュース

笑う 動物科学ニュース160 群馬の畜産みんなの情報室に掲載!

群馬の畜産みんなの情報室に掲載! 動物科学研究部
 「群馬の畜産みんなの情報室(平成29年1月発行)」に10月に行われた群馬県畜産共進会の結果が掲載されました。今年の4月には、全国規模の大会もあるため、今後も活動の成果を発揮していきたいと思います。


群馬の畜産みんなの情報室


0

笑う 動物科学ニュース159 総合実習も残り2回となりました!

総合実習も残り2回となりました! 3年生作成
 今日(1月16日)の総合実習を含めて、残り2回となってしまいました。入学当初は、作業がうまくできずにとても苦労をしましたが、今となってはよい思い出となっています。
搾乳牛のエサづくり 育成牛の水の交換
馬房の掃除 ウサギ小屋の掃除
0

笑う 動物科学ニュース158 JAみどりの風(群馬テレビ)の取材!

JAみどりの風(群馬テレビ)の取材がありました! 動物科学研究部
送日
1月29日(月) 21:00 ~ 21:30
2月 4日(日)  8:00 ~  8:30(再)


 1月16日(火)、群馬テレビの矢田優季アナウンサーなど4名が美野原農場に来校し、動物科学研究部の7名が取材を受けました。取材内容は、乳牛の改良和牛の全国共進会の参加などです。取材を受けた部員は、緊張しながらもしっかりと答えていました。
もみじ号の散歩 ボルト号の取材
搾乳体験 記念撮影
0

笑う 動物科学ニュース157 読売新聞に掲載されました!

読売新聞に掲載されました! 動物科学研究部
 1月12日(金)、平成29年度後期牛群審査で90点を獲得したボルト号(エクセレント獲得)と動物科学研究部が読売新聞に掲載されました。取材の様子は、『動物科学ニュース150』に掲載してあります。

読売新聞の掲載記事
0