カテゴリ:令和02年01月

笑う 動物科学ニュース370 育成牛舎の和牛たち

育成牛舎の和牛たち!① 2年生撮影
 美野原農場では、和牛を飼育しており、現在、繁殖和牛が3頭います。(育成牛や子牛を含めない)この3頭は育成牛舎で飼育されており、下の写真のように、掃除の時には待機をしています。ところで、みなさんは、下の写真の3頭のうち、「えでぃ号」がどれかわかりますか?


育成牛舎の掃除 育成牛舎の和牛たち
0

笑う 動物科学ニュース369 ミニチュアホースのチビ

ミニチュアホースのチビ 3年生作成
 美野原農場で飼育しているミニチュアホースのチビは、毎回、裏堀りという管理をします。今回は、裏堀りについて取り上げます。
 裏堀りとは、ウマの蹄(ひづめ)の裏にたまったゴミ(オガクズやゴミなど)を取り除く作業のことです。その際、鉄爪(てっぴ)と呼ばれる専用の道具を使って行います。右下の写真は裏堀りをしている様子です。担当した生徒はスムーズに行うことができました。


ミニチュアホースのチビ チビの裏堀り
0

笑う 動物科学ニュース367 A2実習

スモール牛舎の掃除 2年生作成
 1月20日(月)、2年生の総合実習が行われました。スモール牛舎の掃除では3名の生徒が作業をしていました。掃除をするためには、ウシを捕まえて作業をしやすくする必要があり、生徒たちは苦戦をしていました。しかし、協力して行ったこともあり、時間内に掃除を終わらせることができました。
スモール牛舎の掃除 和牛を捕まえる様子
0

笑う 動物科学ニュース366 中小動物舎の動物たち

中小動物舎の動物たち 3年生撮影
 1月16日(木)、3年生の総合実習が行われました。中小動物舎の管理では、イヌやミニチュアホースなどの動物の管理をします。1年生より、これらの動物の小屋掃除、えさやり、水の交換などを行っています。また、ウマやイヌなどはブラッシングをすることもあります。3年生はこれまで1年生よりかわいがっているため、とても愛着があるようです。

イヌの小屋の掃除 ミニチュアホースのブラッシング
0

笑う 動物科学ニュース365 令和2年最初の総合実習がありました!

令和2年最初の総合実習がありました! 3年生撮影
 1月9日(木)、令和2年最初の総合実習がありました。牛舎を覗くと搾乳牛のエサ作りをしたり、産まれたばかりの子牛の管理をしたりするなどをしていました。下の写真は牛舎にいる子牛の様子です。とても愛くるしいですね。
ホルスタイン種の子牛 和牛の子牛
0

ニヒヒ 動物科学ニュース364 3学期が始まりました!

3学期が始まりました!
 1月8日(水)、3学期の始業式が行われました。3学期は、2学期に続き、校外見学会や共進会などがあります。また、3月には全国規模の大会の予選を兼ねる『群馬県ブラックアンドホワイトショウ』にも参加予定です。下の写真は、昨年度の校外見学会(左)と群馬県ブラックアンドホワイトショウ(右)です。

群馬県ブラックアンドホワイトショウ 校外学習(乗馬クラブ)
 群馬県ブラックアンドホワイトショウ』と『校外学習(乗馬クラブ)』
0

笑う 動物科学ニュース363 開けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 
 今年もよろしくお願いします。今年も昨年と同様に、動物科学コースや動物科学研究部の活動をお伝えしていきたいと思います。下の写真は、今年の干支の子(ね)にちなみ、ネズミの仲間の『カピバラ』を掲載しました。


カビパラ1 カプバラ2

0