2020年6月の記事一覧

笑う 動物科学ニュース383 トウモロコシの追いまき

トウモロコシの追いまき 2年生
 6月29日(月)の午前中、ウシの飼料用のトウモロコシの種まきをしました。6月上旬に機械によって種をまきましたが、雨によって流れてしまい発芽していない場所がありました。この場所に生徒が追加して種をまく『追いまき』をしました。この日の気温は高く、暑い中の活動でしたが、集中して取り組んでいました。

追いまきの説明 追いまきの様子
0

笑う 動物科学ニュース382 美野原農場の動物たち②

美野原農場の動物たち② 美野原農場
 美野原農場には多くの動物を飼育しており、動物たちはとても元気に活動しています。今回は、飼育しているチャボとヒツジを掲載しました。特に、ヒツジの毛は羊毛フェルトの加工に利用され、以前に開催されてイベントでも大好評でした。今年もヒツジの毛を刈り活用する予定です。
飼育しているチャボ 飼育しているヒツジ
0

笑う 動物科学ニュース381 中小動物舎の管理

中小動物舎の管理 3年生撮影
 美野原農場では、乳牛や和牛などの産業動物以外にもミニチュアホースやウサギなどの社会動物を中小動物舎で飼育しています。下の写真は6/25(木)に行われた3年生の総合実習での管理の様子です。今回は『ミニチュアホースの手入れ(左下)』と『ウサギの管理(右下)』を掲載しました。生徒たちはこれらの動物をとてもかわいがっています。
ミニチュアホースの手入れ ウサギの管理
0

笑う 動物科学ニュース380 美野原農場の水田の様子

美野原農場の水田の様子 美野原農場
 先日のトウモロコシに続き、美野原農場の水田を紹介します。5/30(土)・31(日)に田植えをしました。その後、下の写真のように、大きく育っています。今後も生徒の活動しているところや稲刈りなどの様子を伝えできればと思います。

美野原農場の水田1 美野原農場の水田2
0

笑う 動物科学ニュース379 トウモロコシが順調に育っています!

トウモロコシが順調に育っています! 美野原農場
 美野原農場には動物を飼育している建物の他、ウシの飼料となるトウモロコシの畑や水田などがあります。今回はトウモロコシの畑を紹介します。6/3(水)に種まきを行いました。その後、天候に恵まれ、下の写真のようにどんどん大きくなっています。今後の成長も楽しみですね。

発芽時のトウモロコシ 現在のトウモロコシ
『発芽時のトウモロコシ(6/9)』と『現在のトウモロコシ(6/18)』
0

笑う 動物科学ニュース378 美野原農場の動物たち①

美野原農場の動物たち① 2年生撮影
 美野原農場にはウシをはじめ多くの動物を飼育しています。学校が臨時休業から学校再開となりましたが、動物たちはとても元気に活動しています。今回は、牛舎の子牛とミニチュアホースのチビを掲載します。ともにとてもかわいいですね。


牛舎の子牛 ミニチュアホースのチビ
0

笑う 動物科学ニュース377 ロールベールサイレージを使っています!

ロールベールサイレージを使っています! 美野原農場 
 現在、トウモロコシのサイレージを搾乳牛のエサとして使用してます。このサイレージは昨年の10月にトウモロコシを刈り取り、ラップに詰め、乳酸発酵させた飼料です。下の写真は貯蔵されているロールベールサイレージとサイレージを使ったエサ作りです。

貯蔵してあるサイレージ サイレージを使用しているところ
0

笑う 動物科学ニュース376 再開後初めての3年生の実習!

再開後の最初の総合実習 3年生撮影 
 6/11(木)、学校再開後の動物科学コース2年生の総合実習が行われました。この日は雨が降っておりましたが、3ヶ月ぶりに動物たちに再開できたこともあり、有意義な実習となりました。

メープル号との再開 雨の中での実習
0

笑う 動物科学ニュース375 2年生の初めての総合実習

2年生の初めての総合実習 2年生撮影 
 6/9(火)、動物科学コース2年生の総合実習が行われました。この日の実習は、学校が再開後初めての実習ということもあり、生徒は一生懸命取り組むことができました。下の写真は、生徒の活動の様子と発芽したトウモロコシ(6/3は種)です。

スモール牛舎の掃除 フリーストール牛舎の掃除
育成牛舎の掃除 発芽したトウモロコシ
0

笑う 動物科学ニュース374 学校が再開しました!

学校が再開しました!
 6月1日(月)より学校が再開し、生徒が登校するようになりました。これからも授業の様子や動物科学研究部の活躍などをお伝えていければと思います。下の写真は昨年度の活動の様子です。

ミニチュアホースの手入れ ウシの体尺測定
「ミニチュアホースの手入れ(総合実習)」と「課題研究(体尺測定)」

動物科学研究部の取り組み1 動物科学研究部の取り組み2
「動物科学研究部の取り組み(審査牛の手入れ・取材の様子)」
0