カテゴリ:平成29年11月
読売新聞の取材がありました! 動物科学研究部
12月22日(金)、読売新聞の石川記者が美野原農場に来校し、動物科学研究部の3名が取材を受けました。内容は、12月6日(水)の後期牛群審査での『ボルト号のエクセレント獲得』です。審査当日の様子だけではなく、育てた過程も取材されました。
畜魂祭が行われました。
11月29日(水)、美野原農場で畜魂祭が行われました。花・動物の飼料・リンゴなどをお供えして、安らかに眠れるように祈願しました。

産フェア2017に参加しました! 3年動物科学コース
11/25(土)に群馬県庁で行われた『産フェアぐんま2017』に動物科学コースの3年生が参加しました。動物科学コースの3年生は、羊毛フェルト加工を多くの来場者に体験してもらい、喜んでいただきました。また、動物科学コースの紹介パネルも展示しました。

ふれあい11月号に掲載されました!
JAあがつまが発行する情報誌「ふれあい11月号」に本校の動物科学研究部の活動の様子が掲載されました。今後も多くの共進会に参加して地域に根ざした活動をしていきたいと思います。
PDFは こちら
雪 2年生作成
昨日、美野原農場では初雪が降りました。そのため、本日(11/22)は、いたるところで残雪がありました。冬はこれからが本番です。今後も雪による転倒などに注意して実習に臨みたいと思います。
お問い合わせ
群馬県立吾妻中央高等学校
美野原農場
〒377-0432
群馬県吾妻郡中之条町
大字五反田4371
TEL
0279-75-2329(FAX兼用)
E-Mail