2022年6月の記事一覧

花丸 動物科学ニュース595  スモール牛舎の掃除を頑張っています。

 6月6日(月)、美野原農場で2年生の総合実習がありました。今回はスモール牛舎の掃除について紹介します。スモール牛舎では、将来、搾乳牛になる子牛を飼育しています。掃除は、牛を捕まえてから行うため、1年生のうちは捕まえるのに時間がかかります。2年生も1年生のうちは苦戦していました。現在では、この作業にも慣れてスムーズに捕まえることができるようになってきました。

 

スモール牛舎の掃除1スモール牛舎の掃除2

0

花丸 動物科学ニュース594 イヌのトリミングをしました。

 6月6日(月)、2年生の課題研究が美野原農場で行われました。今回はトリミングの実習について紹介します。本校ではイヌを5頭飼育しており、トリミングなどの授業で活用しています。2年生はこれでまでに3回以上実施しているため、イヌの様子を見ながらスムーズに行うことができました。

イヌのトリミングイヌのトリミング2

0

花丸 動物科学ニュース592 令和4年度前期体型審査がありました!

 5月31日(水)、美野原農場で令和4年度前期体型審査が行われました。この体型審査は乳牛の外ぼう(見た目)で能力を審査し、得点化するものです。今回参加したのは、動物科学研究部の生徒が手入れをしている8頭です。診査の結果は下記のとおりです。次回は12月に後期体型審査が行われるため、これに向けて努力していきたいです。

毛刈りの様子牛を洗っている様子

手入れの様子診査の様子

 

結果(体格得点)

キャロル号:88点  クラシック号:86点

ピュア号:87点   ミント号:88点

リック号:86点   ノア号:82点

クル号:81点    デヴィ号:83点 

0