2021年5月の記事一覧

にっこり 動物科学ニュース481 和牛の採卵の見学!(動物科学研究部)

 動物科学研究部では、乳牛の手入れを中心に行っていますが、美野原農場で飼育している動物のことも行っています。この日は、和牛(カエラ号)の採卵の見学をしました。採卵とは、メスの体の中にある受精卵を取り出すことです。本校では、和牛や乳牛の採卵を獣医さんにお願いしていますが、なかなか生徒が見学できるチャンスがありません。この日は土日の部活動の時間に見学することができました。初めて見た生徒もおり、とても有意義な活動ができたと思います。

採卵の見学採卵の手伝い

0

苦笑い 動物科学ニュース480 天気の良い日の総合実習(3年生)

 5月6日(木)、3年生の総合実習が行われました。この日はとても暖かく、日中は25℃以上にも達しました。下の写真はこの日の実習の様子です。暑い中ですがとても頑張っています。また、放牧場の乳牛たちはのんびりと過ごしているように見えますね。

 

0