環境工学科通信
環境工学研究部「全国美土里ネット主催のシンポジウム」で発表!
令和5年12月7日(木)、東京都の砂防会館にて開催された「農業・農村の多面的機能の持続的発揮に向けた全国シンポジウム(全国土地改良事業団体連合会主催)」に環境工学研究部の代表4名が招待され、美野原土地改良区と連携して取り組んでいる研究活動について発表しました。研究部では、9年前から美野原地区の課題解決に取り組み、水路図の作成や水路の損傷部の補修、また農地の全面空撮画像作成など、農地の環境保全について継続して挑戦してきました。この活動についてプレゼンテーションを行い、会場からは大きな拍手、そして講評においては「すばらしい」、「感動した」など多くの賞賛をいただきました。
生徒は300人以上の視聴者を目の前にしても自信に満ち、堂々とした発表をこなし、立派な姿を見せました。
また1つ成長した彼らは新たな気持ちで美野原地区の農地の保全に努められると思います。
シンポジウムでは多くの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
0
1
6
0
9
1
6
0
4
在校生から学校への連絡
学校案内
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 R6年度学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |