2023年5月の記事一覧

環境工学研究部 社会人講師によるハンディレーザ計測体験

 令和5年5月26日(金)、株式会社リョーチの方にお越しいただき、「ハンディレーザ計測機」による測量を行っていただきました。ハンデイレーザ測量機は、器械からレーザを飛ばし、地物に当たった場所が3次元の点となり、それをパソコンで3Dとして復元出来る最新機器です。環境工学研究部の部員はそれを手に持ち、美野原農場を計測させていただき、その手軽さと機能性に驚いていました。

 講師の方にはご多忙中にもかかわらず体験させていただき、誠にありがとうございました。

ハンディレーザ計測機の紹介 ハンディレーザで計測中

計測データをリアルタイムに閲覧 点群データの紹介

0

環境工学科、測量士・測量士補試験を受験

 令和5年5月20日(日)、環境工学科2、3年生が「測量士・測量士補国家試験」を受験しました。前日の19日、測量士を受験する3年生9名は一足先に受検地の東京都へ向かいました。それを測量士補受験生は勉強中の手を止め、見送り、応援し、来年の自分を想像している様子でした。

 試験を終えた生徒からは「難しかった」との声が多く聞こえました。合格を目指して頑張ってきましたが、合格が全てではなく、ここまでの努力で成長したものがたくさんあるはずです。それを今後の人生に是非活かしてほしいと思います。ここまで頑張った自分を讃えてください。

 保護者の皆様には、多大なるご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

「測量士、出発します」 先に向かう測量士受験生

「頑張って!測量士補は明日向かいます!」 「難しかった…」

0

環境工学科1年 水準測量スタート!

 令和5年5月10日(水)、環境工学科1年生が科目「総合実習」において、高低差を測定する「水準測量」をスタートしました。「オートレベル」という測量器械について、まずは器械の取り扱い方、そして据え付け方から少しずつ学んでいきました。初めての測量器械に興味を抱き、次回のために必死にメモを取る姿もありました。

レベルの据え付け 観測します!

0

地域活性化に向けた取り組み・「サギ草の育成」

 地域活性化に向けた取り組みとして「中之条町ふるさと灯りの会」連携事業の一環でサギ草の植え付け作業を行いました。灯りの会会員でサギ草愛好家の方を講師としてお招きし、環境工学研究部員12名がご指導いただきました。サギ草はラン科の植物で花は白鷺が翼を広げた様子に似ており、また準絶滅危惧の指定を受けた貴重な植物です。このサギ草を増やし、町内にて展示を行い、地域の方や観光客の方に楽しんでいただこうと企画されました。昨年の鉢から球根を取り出し、その球根に水苔を巻き付けて新しい鉢に植え付ける作業を行いました。本校が参加して今年で3年目を迎え、サギ草の数も徐々に増えてきました。8月には花を咲かせ町内各所に展示する予定となっております。無事に花を咲かせられるように丁寧に育て、中之条町の活性化に少しでも貢献できればと思っております。

花の様子植え付け方法を学習

植え付け作業中植え付け完了

 

0