カテゴリ:平成30年01月
上毛新聞の取材がありました! 動物科学研究部
1月17日(水)、上毛新聞の新井記者が美野原農場に来校し、動物科学研究部の部員が取材を受けました。内容は、昨年の12月に実施した後期牛群審査の『ボルト号のエクセレント獲得』です。昨日の群馬テレビの取材に続き、動物科学研究部の活動の注目度が高いことがわかりました。
雨の日のウマの管理 2年生作成
1月17日(水)は、雨が降っていました。総合実習のウマの管理では、効率よく掃除できるように、つなぎ場にウマをつないで、作業をしています。しかし、雨が降っていたため、キャンディーとチビは通路で掃除が終わるまで待機していました。左の写真は晴れの日の様子、右の写真は本日(雨の日)の様子です。
群馬の畜産みんなの情報室に掲載! 動物科学研究部
「群馬の畜産みんなの情報室(平成29年1月発行)」に10月に行われた群馬県畜産共進会の結果が掲載されました。今年の4月には、全国規模の大会もあるため、今後も活動の成果を発揮していきたいと思います。
総合実習も残り2回となりました! 3年生作成
今日(1月16日)の総合実習を含めて、残り2回となってしまいました。入学当初は、作業がうまくできずにとても苦労をしましたが、今となってはよい思い出となっています。

JAみどりの風(群馬テレビ)の取材がありました! 動物科学研究部
放送日
1月29日(月) 21:00 ~ 21:30
2月 4日(日) 8:00 ~ 8:30(再)
1月16日(火)、群馬テレビの矢田優季アナウンサーなど4名が美野原農場に来校し、動物科学研究部の7名が取材を受けました。取材内容は、乳牛の改良や和牛の全国共進会の参加などです。取材を受けた部員は、緊張しながらもしっかりと答えていました。


お問い合わせ
群馬県立吾妻中央高等学校
美野原農場
〒377-0432
群馬県吾妻郡中之条町
大字五反田4371
TEL
0279-75-2329(FAX兼用)
E-Mail