美野原農場へようこそ!
動 物 科 学 コ ー ス の 活 躍
美野原農場へようこそ!
動 物 科 学 コ ー ス の 活 躍
美野原農場には約1haの水田があり、現在、稲刈りの真っ最中です。3年生の課題研究や選択の授業などの生徒が田植えから行っており、ようやく収穫までたどり着きました。近頃、不安定な気候のため、天気を見ながら進めている状況です。収穫後はもみすりなども行います。おいしい新米が早く食べたいですね。
美野原農場では、イヌを4頭飼育しています。トリミング実習やふれあい動物園などで活用しています。授業の幅を広げる一環として、イヌの導入を検討してきました。検討を重ね、イヌのエルモを導入しました。まだ、導入したばかりなので、美野原農場になれていない様子ですが、だんだんと慣れ、授業で活躍してもらいたいですね。
美野原農場では、動物を飼育していますが、水田もあり、例年この時期に稲刈りが行われます。水田の様子を見ると、イネは黄金色となっており、収穫が間近となっていました。担当の先生に確認したところ、来週(10/10の週)には収穫するとのことでした。今年もおいしいお米が食べられるといいですね。
群馬県立吾妻中央高等学校
美野原農場
〒377-0432
群馬県吾妻郡中之条町
大字五反田4371