カテゴリ:令和04年09月

花丸 動物科学ニュース620 上毛新聞の取材がありました。

 9/29(木)、美野原農場で上毛新聞の取材がありました。取材内容は肉用牛の肥育管理やJAあがつまとのコラボ商品「吾妻中央ビーフカレー」の開発についてです。吾妻中央ビーフカレーは美野原農場で育った牛の肉や本校の野菜など、本校の生産物がふんだんに使われたカレーです。生徒は牛の飼育の方法、カレーに使用されている牛肉の説明、開発の苦労など来校した記者に説明することができました。

写真撮影の様子インタビューの様子

0

花丸 動物科学ニュース619 乳牛も放牧されています。

 美野原農場では、6月より和牛を放牧場で飼育しています。9/29(木)の総合実習の授業の時に放牧場へ行くと、乳牛も放牧されていることに気づきました。下の写真は和牛と乳牛を撮影したものです。和牛と乳牛が別々の場所にいたので、争いが起きないように互いに住み分けをしているのだと思いました。

放牧されている和牛放牧されているにゅぎゅう

0

花丸 動物科学ニュース618 フリーストール牛舎の牛たち

 美野原農場のフリーストール牛舎では、フリーストール内で飼育している搾乳牛の他にも出産を間近に控えて1頭で飼育している乳牛など様々な牛を飼育しています。下の写真は、フリーストール内の様子(左)と1頭で飼育している乳牛(右)です。この他にも、ほ乳をしている子牛やほ乳を終了した子牛などもいます。どの牛も生徒たちにとても慣れており、愛くるしいですね。

フリーストールの様子1頭で飼育している乳牛

 

0

花丸 動物科学ニュース617 吾妻郡牛共進会でジュニアチャンピオンを受賞しました。

 9月21日(水)、北軽井沢ふれあい広場で令和4年度吾妻郡牛共進会が開催されました。本校からは、動物科学研究部の12名が参加しました。吾妻郡内の酪農家との競い合う中、多くの乳牛が上位に入賞できました。この結果は、下にまとめました。この中でも、ミクリ号はジュニアチャンピオン(未経産牛の全体の1位)を受賞できました。また、今回出品した10頭が11月上旬に行われる県大会に出場することが決まりました。今後も、県大会で活躍できるように日々頑張りたいと思います。

大会前の準備大会の様子

ミレット号の審査ジュニアチャンピオンのミクリ号

結 果

第1部(8ヶ月以上12ヶ月未満)

1位 ヴェル号  リードマン:高橋尚汰(3年生)

2位 ミレット号 リードマン:鳥山結生(3年生)

3位 ベビ号   リードマン:高井大和(3年生)

4位 オパール号 リードマン:諸田麗々穂(1年生)

 

第2部(12ヶ月以上15ヶ月未満)

3位 ソル号   リードマン:田中翔太(3年生)

4位 サクラ号  リードマン:本間瑞生(1年生)

 

第3部(15ヶ月以上18ヶ月未満)

1位 ミクリ号  リードマン:狩野千亜希(3年生)(未経産全体の1位)

 

第5部(21ヶ月以上30月未満)

2位 レイン号  リードマン:高橋尚汰(3年生)

 

第6部(30ヶ月未満)

1位 ヘブン号   リードマン:鳥山結生(3年生)

2位 シャイン号  リードマン:田中翔太(3年生)

0

花丸 動物科学ニュース616 美野原農場には多くの和牛がいます。

 美野原農場には、乳牛の他にも、和牛を飼育しています。母牛である繁殖和牛や産まれた子牛、食肉となる肥育和牛などをがいます。今回は、ほ乳中の子牛(左)と放牧している繁殖和牛(右)を掲載しました。特に、子牛は、人によくなついているので、とても愛くるしいです。

ほ乳中の子牛放牧中の繁殖和牛

 

0