環境工学科通信
四万温泉にベンチ・テーブル・小庭園を設置
令和4年9月29日、環境工学科3年の課題研究施工班が四万温泉にある萩橋付近の広場に、ベンチ・テーブルを2基と小庭園を設置しました。この広場は四万川沿いにあり、川を眺めながら休憩できる広場となっており、この場所をよりくつろげる広場にとなるように考え設置しました。ベンチ・テーブルの木材は「中之条町ふるさと灯りの会」より県産材を提供していただき製作しました。木材に焼きを入れてその上に塗料を塗装し、景観に溶け込む風合いのあるデザインに仕上げました。小庭園は四万温泉の魅力を伝えたいと自然を感じられるデザインを考え、四万ブルーの川、ニホンカモシカなどを取り入れました。庭園全体は和風とモダンを合わせた和モダンの雰囲気で仕上げました。設置完了後、贈呈式を行い四万温泉協会の方やふるさと灯りの会会長様より感謝のお言葉をいただきました。これからも地域の景観に溶け込み、かつ役に立つ環境整備を続けていきたいと思います。
0
1
6
2
8
6
9
3
4
在校生から学校への連絡
学校案内
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 R6年度学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |