2021年3月の記事一覧
環境工学科、ドローンレーザ測量講習会受講
令和3年3月22日(月)、株式会社福田量地の8名の方々にお越しいただき、ドローンレーザ測量の講習会を行っていただきました。
美野原農場を離着陸場所に設定し、レーザスキャナを搭載した大きなドローンを使用して、農地の上空を飛行しながら地上にレーザを発射させることで、地上の3次元点群データが取得されていきました。また、学校へ戻り、そのデータの紹介やデータ処理、また測量業界の現状など多くの講義を行っていただきました。生徒達は大きなドローンが飛び立つ姿や音に歓声を上げ、着陸時には自然と拍手が起こっていました。また、3次元データにも驚きを見せ、大変貴重な時間となりました。
講師の方々には1日通して御指導いただき、誠にありがとうございました。

美野原農場を離着陸場所に設定し、レーザスキャナを搭載した大きなドローンを使用して、農地の上空を飛行しながら地上にレーザを発射させることで、地上の3次元点群データが取得されていきました。また、学校へ戻り、そのデータの紹介やデータ処理、また測量業界の現状など多くの講義を行っていただきました。生徒達は大きなドローンが飛び立つ姿や音に歓声を上げ、着陸時には自然と拍手が起こっていました。また、3次元データにも驚きを見せ、大変貴重な時間となりました。
講師の方々には1日通して御指導いただき、誠にありがとうございました。
0
1
6
0
1
0
4
7
0
在校生から学校への連絡
学校案内
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 R6年度学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |