2022年1月の記事一覧

環境工学科3年「測量実践で美野原農場内の道路図完成!」

 令和4年1月24日(月)、環境工学科3年の科目「測量実践」において、美野原農場地内とその周辺の道路図を完成させました!。測量実践では、1,2年生で学んだ測量技術を活かし、実際に現場へ出て成果品の完成を目指します。今年度は、本校の遠隔地農場「美野原農場」の精度の良い道路図作製を目指し、10月から計画、測量、編集を経て、1月24日の最後の授業で道路図を見事に完成させました。最初は戸惑っていた生徒も、授業が進むにつれて一つ一つの行動に自分の考えや仲間と相談して動くようになっていき、効率化を図る動きを見せました。授業が始まる前の準備、トラブルへの対応力、時間を考えて片付けを行うなど、自然と身に付いていったようです。

 測量学だけでなく、ここで学んだ動きやコミュニケーションなどを社会に出たら活かしてもらいたいと思います。

※キツネが近くまで来たこともありました!

10月 作業計画! 測量!実践!

電子平板もお手の物! キツネも応援に!?

0