福祉科通信

中之条町「おはなしフェスティバル2023」に参加しました!

10月1日(日)

中之条町ツインプラザで行われた「おはなしフェスティバル2023」に

ボランティアとして福祉科1・2年生の有志が参加させていただきました!

初めての参加だったので、公民館の職員さんに説明をしていただきました。

朝の集合で説明を聞く

読みきかせは初めての経験でした。

半日という小さいお子様にとっては長い時間でしたが

子どもたちが、絵本で遊んでくれたり、真剣に聞いてくれたり

とても嬉しかったです。

絵本のスイッチを押しに来てくれました熱心に聞いてくれました

最後までありがとうございました。

 

0

祝 全国大会出場!!

8月31日に栃木県で行われた関東地区福祉研究発表会 介護技術部門で最優秀賞に選ばれました。

夏休み中の練習の成果が発揮された堂々たる発表でした。

次回は10月29日に福井県で開催される全国大会に関東代表として出場します。

受賞選手のコメントなどが関東大会公式HPに掲載予定ですので、是非ご覧下さい。→https://www.tochigi-edu.ed.jp/bukai/fukushi/page_20230703011101

0

杉並区・東吾妻町こども交流会 ボランティアとして参加

8月17日(木)~20日(日)の3泊4日で行われる

杉並区と東吾妻町の小学生の交流会に

福祉科の2年生6名がボランティアとして参加させていただきました。

 

東吾妻町の子どもと、マスコットキャラの水仙ちゃんと一緒に、杉並区の子どもたちをお出迎えしました。

水仙ちゃん

 

開会式の後は、真田忍者ミュージアム「にんぱく」で忍者体験をします。

参加した子どもさんたちが、楽しい思い出を作れるよう頑張ります!

 

0

魚釣りのイベントボランティア に参加しました!

令和5年7月26日(水)に行われた

吾妻養護老人施設の「魚釣り」のイベントに、ボランティアで参加させていただきました。

 参加したのは、福祉科1年生の有志。

釣り堀で竿をお借りしてスタートです。

釣れるかな?と掘りをのぞき込みつつしばらく待つと、

次々とお魚が釣れました。

釣れたお魚は焼いていただきました。

楽しかったし、おいしかったです。

ありがとうございました!

0

祝 関東大会出場!! 群馬県高校生介護コンテスト最優秀賞受賞

沢山の方々のご協力があり、群馬県高校生介護コンテストが無事に行われました。
吾妻中央高校は、ペア部門で最優秀賞に選ばれ、関東大会出場が決定しました。

個人部門は優秀賞を獲得することができした。

ペア部門の選手達は、8月31日栃木県で行われる関東大会に向け頑張ります。

ご声援ありがとうございました。

大会の様子→https://www.youtube.com/@FUKUSHIGUNMA

介護技術コンテストとは→https://koko-fukushi.org/education/contest/

ペア部門

ペア部門個人部門

個人部門

事例分析・努力の記録

0