福祉科通信

祝 W受賞! 関東地区福祉研究発表会

令和6年8月27日(火)

栃木県の佐野日本大学短期大学で

関東地区 福祉研究発表会 が開催されました。

介護技術部門は各県代表6校と前年度最優秀校枠と開催県枠各1校の計8校が参加しました。

福祉研究部門は各県代表6校が参加しました。

吾妻中央高校はなんと!!!

介護技術部門 福祉研究部門の両方で最優秀賞をいただきました!!!

10月27日(日)に宇都宮で行われる

さんフェアとちぎで行われる

介護技術部門は全国大会に挑戦します!

福祉研究部門には全国大会はないのですが、

福祉科の代表として生徒研究発表会に参加します。

 

まだまだ 熱い!学びが続きます!

応援よろしくお願い致します!

0

令和6年度 群馬県高校生介護技術コンテストが開催されました。

7月26日(金) 群馬県高校生介護技術コンテストが伊勢崎興陽高等学校で行われました。

本校からは、ペア部門・個人部門の両部門に出場しました。

ペア部門では、優秀賞(関東大会出場)

個人部門では、優良賞を受賞しました。

沢山のご声援ありがとうございました。次は、関東大会突破を目標に頑張ります。

群馬テレビで報道されました→https://www.youtube.com/watch?v=b1N93owew8I

個人部門の様子ペア部門の様子表彰式

0

7/18 福祉科 有志生徒が南校舎 壁紙の写真を更新しました。

7/18 福祉科有志生徒が南校舎の壁に掲示している写真(福祉活動の紹介写真)を一新しました。

生徒達は、見てくれる人のことを考えながらレイアウトに工夫を凝らしていました。

8/8の授業体験会をはじめ、南校舎にお越しの方は是非、ご覧下さい。

 

0