情報掲示板

売店はセブンイレブン

令和2年6月17(水)、Bグループの登校です。
分散登校が始まってから、お昼休みには、セブンイレブンさんが毎日品物を運んできてくれています。お弁当からデザートまで、沢山の品揃えで生徒を待っています。必要な生徒は、手の消毒と一方通行、3密に注意しながら是非利用して下さい。
品-1 品-2
様子 様子-2

放課後は教室消毒

令和2年6月16(火)、Aグループの登校です。
今日も暑い一日でしたが、放課後の教室や実習室を、職員が手分けをして消毒を行いました。
生徒の心がけと行動、そして、日々の消毒作業によって、新型コロナウイルスに感染することなく、通常登校を迎えることができそうです。
今後も、油断することなく、手洗いやソーシャルディスタンスを心がけましょう。
消毒-1 消毒-2
消毒-3 手洗い場の消毒

猛暑の中、分散登校2週目

令和2年6月15(月)、Bグループの登校です。
朝は、昨日の雨による涼しさもあり、すごしやすい気温でしたが、予報どおり気温は上がり続け、30℃を超えました。
明日も暑い予報です。体調を崩さないよう、分散登校を乗り切りましょう。
西玄関 東玄関イトラン-1 イトラン-2

快晴から一転、梅雨入りも間近

令和2年6月12(金)、Aグループの登校です。
朝は快晴で蒸し暑い中の検温でした。生徒たちは、朝の検温やチェックシートの提出が日常化され、非常にスムーズに教室へと向かっていきました。
朝の空 朝の検温

午後は激しい雨に

令和2年6月11日(木)、今日はBグループの登校日です。
各クラス半分の生徒の登校ではありますが、それぞれ同じ授業を学習できるように配慮して進めています。
各実習も少しずつ始まりましたが、午後は天気予報とおりの激しい雨に見舞われ、予定変更しながら実習を行いました。
情報処理 情報処理-2
測量実習(N-RTK) 測量実習(ドローン)