こころに寄り添う

  福  祉  科        

福祉マインドを持った「対人援助のスペシャリスト」を育成します。

学習内容 進路状況 資格取得

福祉科通信

2学期 介護実習がスタートしました。

2学期も沢山の方のご協力のおかげで、実習を始めることができました。

残念ながら、実習延期となってしまった生徒達の活動の様子をご紹介します。

今回は、今年3月に報道された「合理的配慮をどう実現するか」について考えました。

生徒達は、なぜ報道のような事が起こってしまうのか、当時の場面などを想定し、両者の目線で考えました。後半には、問題となった実際の言葉を言い換えるにはどうするかを話し合ったり、SNSで様々な人の投稿を確認し、合理的配慮の難しさを実感する機会となりました。

積極的にディスカッションし充実した演習となりました。

使用した記事→https://www.tokyo-np.co.jp/article/316131

0

群馬県 認知症デイ・小規模多機能・グループホーム大会

令和6年8月28日(水)

群馬県社会福祉総合センターで行われた

群馬県 認知症デイ・小規模多機能・グループホーム大会で

専門職の方々の研究に混ぜていただき

福祉を学ぶ高校生の研究発表 を行いました。

福祉科3年生2名が

「高齢の方の皮膚の乾燥を防ぐために!~日常生活に彩りを~」

について研究の発表を行いました。

多くの方から、研究内容や発表方法について褒めていただきました。

10月の全国での発表に向けてさらに頑張ります。

0

祝 W受賞! 関東地区福祉研究発表会

令和6年8月27日(火)

栃木県の佐野日本大学短期大学で

関東地区 福祉研究発表会 が開催されました。

介護技術部門は各県代表6校と前年度最優秀校枠と開催県枠各1校の計8校が参加しました。

福祉研究部門は各県代表6校が参加しました。

吾妻中央高校はなんと!!!

介護技術部門 福祉研究部門の両方で最優秀賞をいただきました!!!

10月27日(日)に宇都宮で行われる

さんフェアとちぎで行われる

介護技術部門は全国大会に挑戦します!

福祉研究部門には全国大会はないのですが、

福祉科の代表として生徒研究発表会に参加します。

 

まだまだ 熱い!学びが続きます!

応援よろしくお願い致します!

0

令和6年度 群馬県高校生介護技術コンテストが開催されました。

7月26日(金) 群馬県高校生介護技術コンテストが伊勢崎興陽高等学校で行われました。

本校からは、ペア部門・個人部門の両部門に出場しました。

ペア部門では、優秀賞(関東大会出場)

個人部門では、優良賞を受賞しました。

沢山のご声援ありがとうございました。次は、関東大会突破を目標に頑張ります。

群馬テレビで報道されました→https://www.youtube.com/watch?v=b1N93owew8I

個人部門の様子ペア部門の様子表彰式

0

熱い!夏がやってくる!! ~群馬県介護技術コンテスト

令和6年7月26日(金)伊勢崎興陽高等学校を会場に

群馬県介護技術コンテストが開催されます!

群馬県内の福祉を学べる高校が参加します。

昨年度、本校が全国大会の出場権を獲得したので

今年は群馬県から2つの高校が関東大会に進めます。

各校、関東大会の出場を目指して熱く!練習を行っています!

 

 

吾妻中央高校も 絶賛!! 練習中です! 応援よろしくお願いします!

0

福祉研究発表 産業教育振興会編!

令和6年7月10日(水)

前橋の商工会議所で行われた

群馬県産業教育振興会で

S3阿部さんと高橋さんの研究の発表を行いました!

研究テーマは

高齢者の方の皮膚の乾燥を防ぐために 

 ~日常生活に彩を~  です。

自分たちの祖母のために始めた研究がどんどんと大きくなっていきました。

発表終了後

教育長の 平田 郁美 様 に声をかけていただきました。

元気になれる 良い発表だ とほめていただきました。

8月27日に栃木県で行われる関東大会に向けて

研究を続けていきます!

0

新しい車椅子 《最新式!》

最新式の車椅子を購入していただきました!

アームレストを跳ね上げることができます!

フットレストを外すことも、背もたれを折り曲げることもできる多機能の車椅子です!

車椅子へ移乗する介助で、様々な状況に応じた方法ができます。

新しい車椅子が来て、ますます生活支援技術の授業が楽しみになりました。

0