情報掲示板

最強寒波到来

 令和5年1月25日(水)、最強寒波に伴い、朝から雪が降っています。7時時点ではそれほど積もってはおりませんが、道路は白くなっています。気温はマイナス6℃。路面は凍結の可能性もありますので、登校の際は十分ご注意ください。

学校駐車場 学校から南側の信号

中之条駅からの一報「生徒の温かい行い」

 令和5年1月20日(金)、中之条駅からご連絡をいただきました。

 「電車から車椅子で降車する人が困っていた。そこに吾妻中央高校の生徒が手を差し伸べてくれた。お礼を伝えてほしい。」

とのことでした。

 困っている人を助ける。あたりまえかもしれませんが、高校生の気持ちの温かさと行動力に教員も頭が下がります。

 生徒に教えられ、気付かされた出来事でした。

オンライン学習成果発表会(尾瀬高校×吾妻中央高校)

 令和5年1月18日(水)、コアハイスクール事業による学習成果発表会が行われました。

 両校をオンラインでつなぎ、尾瀬高校では研究調査している現地までつないで、樹木の冬芽や雪上の動物の足跡観察など、お互いの研究や学習に関する成果を発表しました。初の試みであったため、スムーズにいかない想定もしていましたが、特に大きな問題も無く、お互いの生徒がプレゼンを行い、そして質問をし合い、離れた学校で学んでいる様子を知ることが出来ました。

 他校の生徒と交流ができ、また今後の学習にプラスになる非常に貴重な機会でした。

 尾瀬高校の皆さん、ありがとうございました。

質問する生徒 オンラインの様子

オンラインで質問 オンラインで質問

大根収穫祭、大盛況!

 令和4年11月19日(土)、生物生産科が育てた大根の収穫祭が開催されました。

 早朝から多くのお客様が来校し、たくさんの大根を収穫していただきました。また、大根だけではなく、ネギや白菜、花やレアチーズなど、他の商品にも多くの方が足を運んでいただき、お陰様で大盛況となりました。

がんばれー! 運びますよ!

大忙し! お花もどうぞ!

 

秋の避難訓練 実施

 令和4年11月16日(水)、秋の避難訓練が行われました。

 自衛隊の方々にお越しいただき、避難訓練の状況確認とそれに関する講評、そして防災に関する講話を行っていただきました。講話では、災害や救助の映像を見せていただき、その恐ろしさと自衛隊の凄さが鮮明に伝わってきました。

 貴重なお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。

自衛隊の方による防災講話 上履きをキレイにして教室へ

防災講話 防災講話