2024年5月の記事一覧
介護過程の授業
福祉の学びの総まとめ科目といえる「介護過程」の授業です。
対象の方をよーく観察し、情報を収集して生活課題(ニーズ)を考え
その方らしい生活を続けられるように支援の計画をたてて実行します。
前回の授業では、情報収集のツールとなる「ICF(国際生活機能分類)」に対する理解を深めるために、参考図書を使ってグループで学習を行いました。
ICFは、世界保健機関(WHO)において、1980年に国際疾病分類(ICD)の補助として発表されたもので
すべての人に関する「“生きることの全体像”を示す“共通言語”」です。
この日(5月15日)は、ICFを活用して情報を集める演習です。
ICFの各項目にどんな情報を集めた良いのか?
付箋紙を活用して分類していきます。
各グループが話し合いをしやすい場所を確保して学習を進めます。
積極的に学ぼうとする姿が見られました。
0
第2回 中山杯争奪! チキチキボッチャ大会 開催!
令和6年5月10日(金)
福祉科3学年でレクリエーション支援技術の演習としてボッチャ大会を実施しました。
運営は生徒さんのボランティア。みんなで協力して競技開始です。
レクリエーションで大切なことは「楽しい」こと。
みんなが楽しくなるように、全員が参加者、そして運営者として頑張りました。
各学年1位のチーム×3学年と
じゃんけんによる敗者復活を果たした1チームの合計4チームで決勝リーグを行いました。
総合優勝はチーム「ザビエル」!
みんな楽しく参加できたかな?
0
1
2
6
3
8
9
4
4
在校生から学校への連絡
学校案内
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |