2023年12月の記事一覧
福祉科2年生が内田病院に行ってきました。
福祉科2年生が内田病院にて実習を行いました。
午前中に拘束体験学習、午後に各々が興味のある分野での体験学習を行いました。
拘束体験では、拘束される利用者の気持ちを考える良い機会になりました。
午後の体験学習では、内田病院グループ全体にご協力をいただき、看護系に興味のある生徒は病棟へ、子どもに興味のある生徒は保育へという形で贅沢な対応をしていただきました。生徒達は、興味津々に取り組んでいました。
また、今回は感染症対策として2年生を前半と後半に分け2日間で行いました。
内田病院のスタッフの皆様ありがとうございました。
0
小学校で福祉学習のお手伝いをさせていただきました
2023年12月7日(金)に
中之条町社会福祉協議会様に声をかけていただき
小学校での福祉教育を一緒に行わせていただきました!
社会福祉協議会の方から
お年寄りのことについておはなしを聞いた後に
高齢者体験を小学生の皆さんと一緒にしました。
授業のあいだの休み時間に「人間知恵の輪」をしました。
次の時間は、小学生の皆さんと一緒にグループワークを行いました。
小学生の皆さんの問題解決力に、高校生もびっくりでした。
最後に、「人間知恵の輪」のリベンジ!
とても楽しい時間でした!
中之条社会福祉協議会の皆さん
小学校の皆さん
ありがとうございました!
0
福祉科 1年 2年 実習報告交流会が開催されました。
あと2週間ほどで、今年度入学した1年生が初の施設実習に挑戦します。
そこで、一足先に実習を経験した2年生の実習報告会に1年生が合流し、注意点や実習先の様子などを先輩達から教わりました。
交流会は、ブース形式で行い和気藹々としていました。
1年生は学んだことを活かし、充実した実習にして下さい。
0
1
5
7
1
9
3
1
1
在校生から学校への連絡
学校案内
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |