情報掲示板
球技大会
ソフトボール、バレー、ドッジビー、卓球の4種目で行われました。
優勝:環境工学科3年
2位:環境工学科2年
3位:普通科3年A組
中之条ガーデンズ ブルガリア友好フェア2024に参加しました
ブルガリア共和国の伝統ダンスのステップを教えていただきながら、輪になって一緒に踊りました。
駐日ブルガリア共和国特命全権大使のマリエタ・アラバジエヴァ閣下、駐日ブルガリア共和国大使館通訳・文化担当のエレナ・クツァロヴァ様と直接お話する機会を設けていただきました。
音楽教室
中之条町バイテック文化ホールで「音楽教室」を開催しました。
会場までは、クラスごとに徒歩でむかいました。
天候が心配でしたが、大雨に降られることなく、充実した時間を過ごすことができました。
--------------------------------------
演奏:群馬交響楽団 指揮:大井 駿 ヴァイオリン:村田 夏帆
曲目:メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調
ハイドン/交響曲第94番 ト長調「驚愕」
--------------------------------------
農業クラブと生徒総会、総体壮行会開催!
令和6年5月8日(水)、農業クラブ総会と生徒総会、そして今週末に控えた総合体育大会の壮行会が行われました。
対面式&生徒会オリエンテーション
令和6年4月10(水)、新1年生と上級生との対面式と生徒会オリエンテーションが行われました。
新しくなった体育館に、先に2,3年生が集まって花道を作り、そこへ新1年生が入場しました。緊張気味の1年生でしたが、生徒会長の挨拶に心が和らいだ様子で、1年生の代表生徒もすばらしい挨拶をしてくれました。
その後の生徒会オリエンテーションによる部活動紹介では、先輩たちが工夫を凝らした部紹介を行い、1年生は楽しみながら聞いていました。
新入生の皆さんには、是非、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |