情報掲示板
春、咲く。
卒業証書授与式を挙行しました。
式は温かい雰囲気の中で執り行われ、人として大きく成長した若者たちが本校を巣立ちました。卒業後、それぞれ進む道は異なりますが、本校で学んだことを糧に活躍されることを期待します。
スキー教室がありました。
ホームページコンテストで群馬県代表になりました!
第4回全国農業高校・農業大学校ホームページコンテストの一次審査を通過し、群馬県代表に選出されました。このコンテストは、アグリプラットフォームコンソーシアムが主催しており、毎年、農業高校などの優秀なホームページを表彰しています。本審査は今月中に行われ、3月には審査結果が発表されます。
下の写真は、「いただいた賞状」といつも掲載の依頼をしている「動物科学研究部のみなさん」です。また、このコンテストの概要等が掲載されているホームページ(抜粋)も掲載しています。
もっと詳しく
→ 第4回全国農業高校・農業大学校ホームページコンテスト (アグリプラットフォームコンソーシアム)
百人一首大会がありました。
積雪9cm
登校できる生徒は、十分注意してください。
大根収穫祭を行いました。
修学旅行がありました。
そして、修学旅行という校外活動を通して集団生活や団体行動を経験し、協調性を養うことができました。
長距離走大会・収穫祭がありました。
収穫祭では、今年の収穫を祝い、新鮮な食材を基に各クラス趣向を凝らした「鍋」料理を作りました。
星耀祭がありました。
授業見学会がありました。
球技大会がありました。
一日体験入学がありました。
非行防止教室がありました。
演劇教室がありました。
全校進路ガイダンスがありました。
図書館より(一般開放のお知らせ)
詳しくはこちら→R1 吾妻中央高校図書館 一般開放のご案内.pdf