情報掲示板
授業内における、ある光景
また、脱いだ上着を丁寧にたたみ、机上に置いておく生徒。ふとしたこの光景に、ハッとさせられました。これが出来る大人がどれだけいるでしょうか。生徒から学ばされる授業の一幕でした。
空からの雪景色
友のために
「先生、さっきのスライドをもう一度見せてもらえますか?」
「あ、ごめん、授業展開が早かった?」
「いえ、欠席してる〇〇ちゃんに送ろうと思って。」
その生徒は、体調不良で欠席している友達のために、スライドの文字を書き留め、それを送りたいとのことでした。
人を思い、人のために動くことは、その人だけでなく自分も、また周りの人もなんだか嬉しい気持ちにさせるのではないでしょうか。それは難しいことではなく、行動に移すか移さないか、それだけだと思います。
それを改めて考えさせられました。
感動の卒業式、精一杯の返事で恩返し
御挨拶をいただきました同窓会長の荒木様、PTA会長の山田様、また、祝電をいただきました多くの先生方、誠にありがとうございました。
2学年で人文字撮影!
各学科のアルファベット頭文字(普通科:L、生物生産科:A、環境工学科:E、福祉科:S)が重なるようにデザインされ、生徒が立つ位置には環境工学科2年生が測量技術で杭を打ち、2学年全員がカラフルな旗を持ってその場に立ちました。測量が一つでも間違っていれば綺麗な文字にはならないため、生徒は不安もあったようですが、最終的には見事にきれいな形が出来上がりました。
STEAM教育研究発表会開催!
今年度10月以降、普通科の1年生は総合的な探究の時間にSTEAM教育に取り組みました。STEAM教育とはS(Science:科学)・T(Technology:技術)・E(Engineering:工学)・A(Art:芸術)・M(Mathematics:数学)を組み合わせた、教科横断的な課題解決型の教育のことです。これまでにウォーキングイベントや歩数計作りなどの様々な体験活動を実施し、それについての探究活動で学んだことを成果として発表しました。中心となってご指導いただいた中島さち子先生やこのプログラムの発案者である山本一太群馬県知事にもご参加いただき、12グループがそれぞれ取り組んだ研究活動を発表しあい、有意義な時間となりました。
春、到来
新年度スタート!
令和3年4月1日(木)、事務室前の桜は満開に近づき、新転任された先生方をお迎えして、新年度がスタートしました。
本年度も、よろしくお願い致します。
令和3年度 入学式挙行
令和3年4月8日(木)、桜が咲く中、令和3年度入学式が挙行されました。真新しい制服に身を包んだ149人の新入生が、それぞれの想いを抱えながら入場し、担任の先生による初めての呼名に返事と起立を行いました。
これから3年間、仲間や先生方と共に学び、共に成長していきましよう。よろしくお願いします。
令和3年度の始まり 学校の空撮
令和3年度がスタートし、学校も桜が満開を迎え、中には既に散り始めている木もあります。そんな中、ツインプラザの敷地をお借りし、ドローンで学校を撮影してみました。
皆様、今年度もよろしくお願い致します。(R3.4.6 撮影)
1
2
6
3
7
6
3
4
在校生から学校への連絡
学校案内
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |