環境工学科3年、課題研究成果発表!
令和3年1月21日(木)、環境工学科3年生が1年間活動してきた科目「課題研究」について、1、2年生へ向けて成果発表を行いました。1,2年時に培った知識と技術を活かし、校内や地域の課題を発見し、それらを解決に向けて取り組む授業。その集大成となる発表でした。それぞれが個性あふれる発表内容に仕上げ、1,2年生を引きつけるプレゼンを完璧にこなしました。その後のアンケートには「わかりやすかった」、「すごいと思った」、「今学んでいることが役に立つことがわかった」など、後輩達の学びに対する姿勢が変わったかのような回答が多く見られました。
3年生の課題研究は、あと2回。1年間で多くのことを学び、大きく成長しています。その自分の成長を改めて実感する時間になれば幸いです。


3年生の課題研究は、あと2回。1年間で多くのことを学び、大きく成長しています。その自分の成長を改めて実感する時間になれば幸いです。
1
6
0
0
9
7
4
6
在校生から学校への連絡
学校案内
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 R6年度学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |