ネットワーク型RTK(GPSを活用した測量)講習会を行いました。
10月31日(火)、ネットワーク型RTK講習会が開催されました。講習では、美野原地区の農業用水路の測量を行い、取得したデータを学校でCADに展開・編集し、成果をプリンターで出力しました。最新の機器に触れ、実際の一連の業務を学び、生徒からは時折驚きの声と関心の様子が見られ、記憶に残る1日となったようです。
講師の藤和航測㈱の方々には、台風の影響等で、多忙な時期にも関わらず、会長をはじめ、5名の方々に熱心に御指導していただきました。会長より「母校のためなら」と御言葉をいただき、生徒達も真剣に学んでいる様子でした。また、講師の方々全員が環境工学科(農業土木科)の卒業生ということで、生徒達はさらに思いが強くなったようでした。大変お世話になりありがとうございました。
講師の藤和航測㈱の方々には、台風の影響等で、多忙な時期にも関わらず、会長をはじめ、5名の方々に熱心に御指導していただきました。会長より「母校のためなら」と御言葉をいただき、生徒達も真剣に学んでいる様子でした。また、講師の方々全員が環境工学科(農業土木科)の卒業生ということで、生徒達はさらに思いが強くなったようでした。大変お世話になりありがとうございました。
1
6
0
1
0
1
1
9
在校生から学校への連絡
学校案内
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 R6年度学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |