環境工学科3年生、測量で建物を測る。

令和2年9月9日(水)、環境工学科3年生の科目「測量実践」において、建物の測量に挑戦しました。前回発見した杭を使用し、正確な座標値の元、建物の下端や屋根などを3次元で測定しました。不慣れな機器を使用するため、トラブルが多々ありましたが、暑さにも負けずに時間内にひとまず終えることが出来ました。次回はこれをCADで編集し、3次元データ作製に挑戦します!
計画・準備 実測!