情報掲示板

「創立記念式」及び「創立記念講演会」開催

 令和5年11月1日(水)、創立記念式及び記念講演会を開催しました。

 同窓会長の荒木様とPTA会長の黒岩様にお越しいただき温かいご挨拶を、また記念講演では駐日ブルガリア大使館の通訳「クツァロヴァ エレナ」様にお越しいただき、ブルガリアの文化についてスライドを使ったプレゼンを行っていただきました。

同窓会長様 PTA会長様

記念講演 記念講演

クツァロヴァ エレナ様 校長先生と質問コーナー

お礼の花束 校長室で

球技大会開催!

 令和5年10月18、19日と、中之条総合運動場において球技大会を開催しました。

 現在、本校の体育館は改修工事中のため、中之条総合体育館をお借りしてバスケットボールを、また総合グラウンドではドッジボール、ソフトボール、障害物リレーを行い、クラス対抗で競い合いました。

 久しぶりの行事に生徒たちは自分たちで作製したクラスTシャツに身を包み、それぞれ全力で取り組み、大きな歓声に包まれ、最後の職員チームとのエキシビジョンマッチも大変盛り上がり、すばらしい大会になりました。

 参加してくださったPTAの皆様にも大変お世話になりました。

選手宣誓 クラスTシャツ集合

ドッジボール バスケットボール

障害物リレー ソフトボール

校長先生のヒット! PTAゴール!

 

 

令和5年 授業見学会開催

令和5年9月16日(土)授業見学会を開催しました。  

残暑の暑いの中、多くの中学生と保護者の方々にお越しいただき本当にありがとうございました。時間の都合上、ゆっくり見学する時間が取れませんでしたが、少しでも本校の魅力を発見していただけたら幸いです。12月25日にも学校説明会を予定していますので、ご検討いただければと思います。またのご来校をお待ちしています。

美野原農場からリモート配信 水利実験室見学

 ディスカッション

令和5年度授業体験会を開催

令和5年8月8日(火)授業体験会を開催しました。  

暑いの中にもかかわらず、多くの中学生と保護者の方々にお越しいただき本当にありがとうございました。高校生スタッフとして、本校生徒もお手伝いさせていただきました。何かと至らない点もあったかと思いますが、少しでも本校の魅力を発見していただけたら幸いです。今後も授業見学会(9/16実施)や学校説明会(12/25実施)も予定していますので、ぜひともご参加いただき、新しい魅力を感じていただければと思います。またのご来校をお待ちしています。

 高校生スタッフ

群馬県学校農業クラブ各種発表大会、4部門優秀賞受賞!

 令和5年7月7日(金)、群馬県農業クラブ連盟各種発表大会が開催されました。

 プロジェクト発表では全分野(Ⅰ類、Ⅱ類、Ⅲ類)において優秀賞を受賞、意見発表については分野Ⅰ類が優秀賞に輝きました。昨年、一昨年と、先輩方が好成績を残してきたこともあり、入賞できて安心した生徒と連覇の夢が叶わず悔しい気持ちでいっぱいになった生徒と、色々な感情がそこにはありました。しかし、帰りのバスの中では「来年は!」と意気込む姿がありました。

 一つのことに打ち込む姿は非常に頼もしく見えました。これを糧に、今後の活動をすばらしいものにしていってほしいと思います。

意見発表分野Ⅰ類 生物生産科 伊能真哉君 意見発表分野Ⅰ類 生物生産科 伊能真哉君

プロジェクト発表分野Ⅰ類 プロジェクト発表分野Ⅱ類

プロジェクト発表分野Ⅲ類 全員で記念写真