情報掲示板
合格者オリエンテーション開催
令和7年3月25日(火)、合格者オリエンテーションを開催しました。
入試で合格した受験生たちが集まり、学校の説明、体育着や実習服などの採寸など、入学のための準備を行いました。
4月から、楽しい学校生活を送ってください。 よろしくお願いいたします。
DX(高等学校DX加速化推進事業)に小学生や中学生が来校!
令和7年3月24日(月)、DXの一環でtsukurunの方々が来校し、希望者にデジタル技術の講習を行っていただきました。これに地域の小学生や中学生が参加し、プロの方の指導を受けながら学んでいる様子でした。
外部の方の参加も可能ですので、興味のある方は実施日にぜひお越しください。
「教科探求ゼミ」開催!
令和7年3月17日(月)、本校において「教科探求ゼミ」を実施しました。
「教科探求ゼミ」は、各先生が研究していることや得意なことなどの授業を展開し、各生徒がそれぞれ希望するゼミに1日参加して学習する行事です。多くの種類のゼミが開講され、生徒は各々楽しんでいる様子でした。
「吾妻線沿線活性化プロジェクト(仮)」定例会開催
令和7年3月11日(火)、地域おこし協力隊の方々にお越しいただき「吾妻線沿線活性化プロジェクト(仮)」の定例会を開催しました。現在、活性化への一歩として「焼かない焼きまんじゅう」の商品開発を目標に取り組んでいます。本日は有識者の方々に試食していただき、貴重なご意見をいただくことができました。3月22日に開催する試食会までにより良いものを作っていきたいと思います。
「tsukurun(ツクルン)」キックオフイベント開催!
令和7年3月7日(金)、「高等学校DX加速化推進事業」の採択校に選ばれた本校では、その一環として「群馬クリエイティブファクトリーtsukurun」の方々にお越しいただき、まずは本校の生徒を対象にキックオフイベントを開催していただきました。全クラスが約20分間の体験を順番に行い、ハイスペックパソコンでのゲームや3Dデザイン、VRなど最先端のデジタル技術を学習しました。
〇吾妻中央高校スクールポリシー
〇 ハイスクールガイド(外部リンク)
〇 吾妻中央高等学校部活動方針
〇 学校いじめ防止基本方針(PDF)
〇 学校評価一覧表(PDF)
〇 吾妻中央高校生徒心得(PDF)
〇 学校における働き方改革に向けたメッセージ(PDF)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |